本文へ移動

WLB研修 開催の様子

2月16日(木)午後から第2回ワーク・ライフ・バランス推進研修会を開催しました。「健康で安全な職場を目指して」をテーマに滋賀県医療環境改善支援センター 労務管理アドバイザーの板谷喜一氏を講師に労務管理を行う上で必要な法律や管理者としての姿勢についての講義が行われました。滋賀県内の病院、訪問看護ステーション、介護福祉施設の管理者他60名が参加されました。質疑応答も盛んに行われ、有意義な研修会となりました。
10月13日(木)午後から第1回ワーク・ライフ・バランス推進研修会を開催しました。
「看護管理者が生き生きと働き続けられるために」をテーマに京都府看護協会会長の豊田久美子先生を講師に講演とその後にグループワークを行いました。41名の管理者の方に参加していただきましたが、アンケート結果からも大変好評でした。先生から「安心と承認を得られたようで嬉しかった」「講義内容はたくさんの考え方を学ぶことができた」など明日からの活力を得られたようです。
滋賀県ナースセンター
〒525-0032 滋賀県草津市
大路二丁目11番51号

フリーダイヤル
0120-22-9494


TOPへ戻る