
Are You Happy ?
当協会では平成24年度から日本看護協会における「看護職のワーク・ライフ・バランス推進ワークショップ」に参加し、平成30年度は当協会独自で取り組み施設の支援を実施してきました。トータル7年間継続したワークショップは、平成30年度をもって終了します。
今後は滋賀県医療勤務環境改善支援センターが中心となり、医療機関等の全職種を対象にした支援をより活発に実施される予定です。当協会は、その活動に連携し、ワーク・ライフ・バランスの推進を引き続き支援していきたいと思います。取り組み支援を希望される施設様は、滋賀県医療勤務環境改善支援センターにご連絡ください。

(一般社団法人 滋賀県病院協会 内)
〒520-0044 大津市京町4丁目3-28滋賀県厚生会館3F
TEL : 077-500-3106(専用)/077-525-7525(協会共用)
〒520-0044 大津市京町4丁目3-28滋賀県厚生会館3F
TEL : 077-500-3106(専用)/077-525-7525(協会共用)
FAX : 077-525-5859(協会共用)
E-mail:sikkk-sc@sbk.co-site.jp
E-mail:sikkk-sc@sbk.co-site.jp
WLB研修会開催要項(第1回) (164KB) |
WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進研修会(第2回)
日程 | 2月16日(木) 13:30~16:30 |
会場 | 滋賀県看護研修センター3階 大研修室 |
参加対象 | 県内医療機関・訪問看護ステーション・介護福祉施設の管理者等 約60名 |
参加費 | 無料 |
内容 | 講演 健康で安全な職場を目指して ~看護管理者が知っておくべき労務管理に必要な法律 (新たな法改正を含めて)~ 講師:パール社会保険労務士・行政書士事務所 代表 板谷 喜一 氏(特定社会保険労務士 特定行政書士) 質疑応答 |
申込方法 | 別紙申込書にてFAXまたは、申込フォームよりお申込みください。 |
申込先 | 滋賀県ナースセンター FAX:077-562-8998 |
申込期間 | 1月4日(水)~2月3日(金)17:00必着 |